ホーム > ぶらりと寄り道 > 栗が簡単に剥けてしまう

栗が簡単に剥けてしまう

 


栗ご飯 秋と言えばスポーツ、 読書、
芸術の秋、 とか言ってます
でも何と言っても食欲の秋!
栗ご飯が食べられる秋ですよ〜。
自分で作る栗ごはんの難点は、皮むきなんです。 でも簡単に剥けちゃう方法を教えちゃいます。

まず会社の上司、に頂いた栗、用意します。

栗の皮を剥く

栗の皮剝きにもグッズが販売されていて便利ですよね。

でも、我が家では調理の仕方で工夫してみます。

1.栗の頭を十字に切り込みます。

2.つぎに圧力鍋で7分程度煮込みます。
(栗の量や圧力鍋のメーカーによって変わります。)

3.一気に鍋ごと冷やします。 湯切りします。

栗の皮を剝く

 4.少し冷ましてから、切り口から剥くと!
あら不思議^o^
簡単に剥けます。

なんてことだー
簡単に剥けるので子供たちも
面白がってお手伝いしてくれます。
実は皮剥きは大変そうなので
ネットで調べたのです。

今回は圧力鍋を試しましたが、
次回は別の方法にチャレンジします。


関連記事

栗が簡単に剥けてしまう
  秋と言えばスポーツ、 読書、 芸術の秋、 とか言ってます でも何と...
なにこれ、フランク三浦?って
仕事の同僚の腕時計に驚いた 同僚の黒川君がピカピカの腕時計?重厚感あり、時計...
上司に薦められて読んだ本! キングダム
中国の歴史キングダムが面白かった 最近は漫画なんて読んでないですね、学...
昭和の歌姫 藤圭子
真冬の取材スタイル テレビから遠ざかっていた藤圭子さん 時々、宇多田...
「暑い時にはこんな食べ方も有り」
冷やしチキンラーメン 「暑い時にはこんな食べ方も有り」 猛暑ですね、...
一生物ジーパン
岡山県デニムの聖地ジーパンが熱い! こんな時代に一生物のジーパン発見!...
冬の服
真冬の取材スタイル 寒い時期に外に出るのは億劫うですね でも取材や、...